webUserCSS

らくだ

汎スタイルシート適用クラス

概要

webUserCSS 1.10 は、ウェブページに、ウェブ上にある CSS を任意に適用する javascript クラスです。適用したスタイルシートはクッキーに保存され、次回閲覧時や、同一サイト上の他のページにも適用されます。以後、このクラスによって適用される CSS の事を webUserCSS と呼ぶこととします。

このクラスは ArrayCookie2 に依存しています。

コンストラクタ

%webUserCSS( styleTitle , cookieDays )% styleTitle で与えられたグループ名の webUserCSS を操作するオブジェクトを返します。

#styleTitle#
生成されるオブジェクトで操作する webUserCSS のグループ名。保存されるクッキーのキーに利用され、link 要素の title 属性の値となります。空の場合は、クッキーのキーは”webUserCSS”となり、 title 属性は空になります。
#cookieDays#
データをクッキーに保存する日数。

メソッド

appendCSS( styleURL )
URL styleURL で示される CSS ファイルを webUserCSS に適用します。
removeCSS( styleURL )
URL styleURL で示される CSS ファイルを webUserCSS から除外します。
changeCSS( styleURL )
URL styleURL で示される CSS ファイルの webUserCSS への適用/除外を切り替えます。
appendAll( styleURL )
クッキーに保存されている webUserCSS を全て適用します。
removeAll( styleURL )
webUserCSS を全て除外して、クッキーを削除します。

プロパティ

styleTitle
生成されるオブジェクトで操作する webUserCSS のグループ名。
cookieDays
データを保存する日数。

サンプル

ファイルの末尾に、 CSS ファイルへのリンクの後ろに、その CSS を webUserCSS として設定するカスタムボタン(Opera)を生成する Opera 用ユーザスクリプトが付いています。このファイルと、 ArrayCookie2 をユーザスクリプトフォルダに保存してください。

更新履歴

2006.03.27
@2006-03-27T11:46+09:00 コンストラクタの引数に cookieDays を追加し、ブラウザを閉じても値を保持するように修正した。
2006.04.01
webUserCSS 1.03公開。
@2006-04-01T21:04+09:00 登録するマイボタンのスクリプトでエラーが出ていたのを修正。
2006.04.14
webUserCSS 1.10公開。
ArrayCookie2 対応に変更。
Usertime : 0.1 / Systemtime : 0.04