日誌の検索 [タグ:html] 1~1(1件中)

html でナビゲーション

らくだ

なんで html にはナビゲーション用の要素が用意されていないのか?今時のウェブページは、サイト内のいろんなページを行き来するように設計されており、そのためのナビゲーションメニューは不可欠だ。だけれども、現状の html ではそれを記述するための要素が用意されていない。なんでか?もともと html は文書を構造的に記述するためのもので、今のように複数のページを組み合わせてアプリケーションのように使うことは想定されていなかったから?でも、フォーム要素があるじゃん。フォームは文書構造とは何ら関係ないよね?フォームをナビゲーション用の要素と考えても良いのだろうか?では、サイト内のメニューを記述するような場合は、 a 要素ではなく、 form 要素で書くべきなんだろうか?それとも、うちがそうしているようにフォーム部品内にアンカーリストを書いたりしてナビゲーションとして表現しても良いのだろうか?多分、正解はないのだろう。私はこれが正解と思ってやっていこうと思う。

  • 日記:2467
  • 2007年04月15日(日) 23:31更新
  • 2367閲覧
  • 公開レベル 1
日記検索フォーム
日付
Usertime : 0.07 / Systemtime : 0.03